こんにちは。よしけん(@yoshiken_PT)です。
今回は、訪問リハビリに必須の物品を紹介します。
第1弾は、カバンです。
私が愛用しているのが、こちら。
STARTTS(スターツ) ビジネスバッグ UM16


値段が少々高いですが、購入して満足しています。
お気に入りの点をいくつか紹介すると、
・耐久性がある(壊れにくい)
・収納がたくさんある
・スタイリッシュであらゆるビジネスシーンで使える
1つずつ解説していきます。
耐久性がある(壊れにくい)
購入して3年近く使用していますが、壊れる気配が全くありません。
壊れやすいカバンだと買い替えが面倒ですしコストもかかります。
毎日仕事で使う物ですし、壊れにくいというのは大きなメリットになるので、値段が高くても丈夫なカバンを買うほうがコスト的にも良いと思います。
収納がたくさんある
ポケットの数が内外合わせてなんと15個もあります!
私が持ち歩いているのは、
A4書類、タブレット、モバイルバッテリー、バイタルセット、リハビリ物品、小物入れポーチ2個、ペットボトル(500cc)、折りたたみ傘、お守りなどです。
収納に困ったことは一度もありませんね。
スタイリッシュであらゆるビジネスシーンで使える
見た目もかなり気に入っています。
黒なのでビジネスシーンではどこでも使えますし、出張や学会などでも活躍しています。
中が鮮やかなブルーなのがオシャレです。
以上、今回はカバンの紹介でした。
スポンサーリンク