先日、こんなツイートをしました
「触らない」勇気を持つ
理学療法士だからこそ、自分の手で利用者さんの症状を和らげてあげたい、動きやすくなってほしい
誰もがそう思う
けど、自宅に理学療法士が24時間いるわけではない
理学療法士がいないと動けない
そんな依存関係は作らない
— よしけん☘️自分への投資家 (@yoshiken_PT) June 1, 2019
このツイートの内容を掘り下げて動画を作ってみました(5分20秒)
比較的自分で動ける患者さんとか、要支援の利用者さんには結構当てはまるかと思います
自宅に帰ってから困るのは患者さん本人です
日頃からこのあたりを意識して介入しておきたいですね
スポンサーリンク